ネットの補修!
こんにちは!花粉症のひどい松村です
今日はネットの補修をしました。
補修前はこんな感じ
テニスは約80%がセンターストラップを中心に左右2mずつのあたりを通過するので、どうしてもセンター付近のコードが破れがちです。そんなにころころ替えられるモノじゃないので、ある程度は補修を繰り返して使います!
パンチで穴を空けて、ポリエチレンロープでネットとコードをくくります。
ほら!完成✨
今回は範囲が狭かったので、すぐに補修が完了しました。これで快適にプレーできます!
学生時代に培った補修技術が今も役に立っています。笑
関連記事