高校生と中学生の息子達
またまたHIROです。
最近の高校生は課題やら小テストやら部活やらでお忙しい・・・
長男も毎晩、課題やテスト勉強に追われています。
でも、帰宅が遅いので課題が始められるのが
どうしても23時を過ぎてしまい、就寝時間が遅くなる悪循環。
1カ月に1回くらいは、ゆっくり朝寝坊させてあげたいのですが中々できない状況です
そんな長男の横で、お気楽次男は今日が中学の11月テストの日。
最近1週間ぐらい毎晩、毎晩 次男とこんな会話をしました。
私「テスト勉強やったの?」
次男「うん、超頑張ったよ!」
私「何をやったの?」
次男「書き取り」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次男よ、書き取りは宿題だよ
で、一昨日の夜、
テニスの練習後、帰宅したのは9:45頃。
それからお風呂に入り、10時半ごろに
「今日は12時まで頑張るよ」 とテスト勉強を始めたのですが、
11時半まではテスト勉強した風を見せ、
「あ~~頑張ったからお腹すいた! ラーメン食べて良い?」
とイソイソとキッチンへ。
幸せそうに3分待って、テレビを見ながら大好きなラーメンを食べる次男。
そして、12時頃に歯を磨いて
「じゃあ、寝ま~~~す」
もちろん、昨晩は早く寝ましたさっ
だれか、次男のやる気スイッチを探して下さい
関連記事