2019年01月15日

静岡県クラブジュニア選手権 U14男女

おはようございます。ダビド松村です。

静岡県クラブジュニア選手権の14才以下の結果が抜けていましたので、報告します。

庭球塾からは有希、諒大、康大、瑞歩、りこの5名が出場しました。

瑞歩が1回戦、諒大、康大は2回戦敗退でポイントを獲得することはできませんでしたが、あと1歩というところまではいっていたと思うので、勝負所でどのようなプレーをするのか、自分自身の鉄板のプレーをこれから磨いていく必要があると思います。

りこは2回戦で敗退…今はテニスに変化をつけている最中なので、自分の形にするには少し時間がかかると思いますが、根気よく続けていきましょう。

有希は3回戦も勝ち、4回戦もチャンスはありましたが、要所でミスが惜しくも敗戦…
ただ、自分から攻めてポイントを取りにいった結果だったと思うので、収穫のある敗戦だったと思います。

14才のカテゴリーは12才以下の時に比べて、ボールのスピード、体のスピードが格段に上がってくるので、そこらへんの対応力が求められます。苦しい時期ですが、冬場のトレーニングの成果が春には芽を出すハズ!!

試合は待ってはくれません。日々向上を目指してがんばろう!



 あおやま庭球塾
 住所:富士市増川新町10
 TEL:0545-69-1131
 http://www.a-tennis.jp/
同じカテゴリー(MATSU)の記事画像
雨ですねー
爆風です…
大会運営
2022 静岡県クラブジュニア選手権大会
RSK・中牟田県予選③完
RSK・中牟田県予選②
同じカテゴリー(MATSU)の記事
 雨ですねー (2024-03-26 11:38)
 爆風です… (2024-03-20 19:45)
 大会運営 (2024-03-17 09:49)
 2022 静岡県クラブジュニア選手権大会 (2022-01-19 11:29)
 RSK・中牟田県予選③完 (2021-07-09 11:45)
 RSK・中牟田県予選② (2021-07-07 12:27)

Posted by 庭球塾スタッフ at <%EntryTime %>│Comments(0) <%EntryCategory %>
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県クラブジュニア選手権 U14男女
    コメント(0)