2019年01月22日

全豪オープン4回戦!

こんばんは。ダビド松村です。

今日は日本時間16時過ぎから錦織選手vsカレーニョブスタ選手の試合がありましたね。最初に言っておきますが、僕はこの試合、ほとんど観ていません。笑 なので、個人的な観戦記となっていませんので、あしからず。笑笑

今日は一般スクールは定休日となっていますが、育成クラスは練習日となっていますので、僕も16時過ぎに庭球塾に出勤しました。

16:30からのA・Bチームまでスマホで観戦していて、ブレイクこそ出来ませんが、リターンから攻撃的で相手がテンポについていけてない印象だったので、今回も3回戦と同様、錦織選手ペースで試合が進んで3セットで終わるものと思い、仕事に入りました。

A・Bチームの練習が19時に終わると同時に19時からSチームの練習が始まります。
練習にきた選手に「錦織どう?勝った??」と聞くと、「いや、コーチ!錦織ヤバいっす!2セットダウンです」と…

ん?2セットダウン??ナゼに?

ちらっとライブスコアを確認すると、6-7、4-6で2セットダウンしとる…

んー。出だしは好調と見ていましたが、カレーニョブスタ選手がしっかり対応してきたんでしょう。そして、粘り強いテニスにちょっとしたところで歯車が合わず、2セットダウンとなったところでしょうか?いや、全然わかりませんが…

そして21時までSチームの練習をして、スマホを見ると、まだやってるじゃないですか!?しかも、ファイナルセット10ポイントタイブレーク!!!!

試合の流れは全くわかりませんでしたが、Sチームのみんなを呼び、急遽観戦!

1ポイント1ポイントに歓声とため息をつきながら、子どもたちと応援٩( 'ω' )و

キーポイントは5-8のチャレンジでしょう。あそこでカレーニョブスタ選手はエネルギーを使い過ぎてしまったように思います。

そこからの5ポイント連取!最後はサービスエース!!呼吸するの忘れてました。笑

僕が仕事に行ったのが16時。終わったのが21時過ぎ。その間ずっーーーーと試合してたなんて∑(゚Д゚) 凄いしか言えないけど、凄い!しかも、勝つ。しかし、5時間超えの試合は、肉体的ダメージはもちろんのこと、精神的ダメージも大きいと思うので、次戦が心配です。

次は王者ジョコビッチですが、まずはリカバリーして、最高の状態で準々決勝を戦ってほしいと思います!

全然関係ありませんが、画像を手に入れることができなかったので、今日のスーパームーンを入れておきます。笑

おやすみなさい。





 あおやま庭球塾
 住所:富士市増川新町10
 TEL:0545-69-1131
 http://www.a-tennis.jp/
同じカテゴリー(MATSU)の記事画像
雨ですねー
爆風です…
大会運営
2022 静岡県クラブジュニア選手権大会
RSK・中牟田県予選③完
RSK・中牟田県予選②
同じカテゴリー(MATSU)の記事
 雨ですねー (2024-03-26 11:38)
 爆風です… (2024-03-20 19:45)
 大会運営 (2024-03-17 09:49)
 2022 静岡県クラブジュニア選手権大会 (2022-01-19 11:29)
 RSK・中牟田県予選③完 (2021-07-09 11:45)
 RSK・中牟田県予選② (2021-07-07 12:27)

Posted by 庭球塾スタッフ at <%EntryTime %>│Comments(0) <%EntryCategory %>
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全豪オープン4回戦!
    コメント(0)