2019年01月24日

全豪オープン 準々決勝!

こんばんは。ダビド松村です。

今日は錦織選手の準々決勝!しかも、相手は王者ジョコビッチ選手!!

しかし、残念ながら2ndセット途中で途中棄権でしたね…

今日は試合は時間がレッスンにモロかぶりしてましたから、当然生で観戦することはできなかったのですが、試合前に塾長と、

「ジョコビッチ選手に勝つとかの前に、試合を最後までやりきれるかどうかですよね…」

と話していました。

ネット、新聞、ニュースでは前日練習をキャンセルした。とか報道されていましたし、4回戦までのダメージの回復がどこまでできるか?の方が注目されていましたからね。

で、嫌な予感は的中した…というわけです。

とは言え、グランドスラムでベスト8と成績はシード通りだったとしてもスゴいことですし、10年前までの日本人プレイヤーのレベルでは考えられなかったことだったので、錦織選手の結果はやはりスゴいことだと思います。

ドローを見たときに、結構悪くないドローと書きましたが、ふたを開けてみれば、フルセットを3マッチやっていますし、今の男子テニス界の層の厚さがわかります。

ジョコビッチ選手に対しても15連敗となってしまいましたが、言い換えれば、ジョコビッチ選手とそこまで対戦するには、それなりに勝って挑戦権を得ないといけないわけですし、会見ではジョコビッチ選手も錦織選手のことを認めているわけですから、しばらく休んでまたツアーに復帰して欲しいと思います。まずは、今回の疲労がどこまで尾を引くか?錦織選手には、早く良くなってほしいですね。どうかケガだけはしていませんように☆

お疲れ様でした!感動もしました!!ジュニア選手のみならず、テニスを愛する全ての人への本当に良いお手本です(^^)

ありがとうございました(*^^*)

さて、錦織選手は残念ながら負けてしまいましたが、女子では大坂なおみ選手がベスト4まで勝ち残りました!!

どうやら、日本人最高の世界3位が確定してるとかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 今後の勝ち上がり次第では世界1位になる可能性もあるみたいです。

全然触れてもいませんでしたが、実は女子もしっかり観ていました。笑

なので、まだまだ日本人プレイヤーを応援しましょう(*゚▽゚*)






 あおやま庭球塾
 住所:富士市増川新町10
 TEL:0545-69-1131
 http://www.a-tennis.jp/
同じカテゴリー(MATSU)の記事画像
雨ですねー
爆風です…
大会運営
2022 静岡県クラブジュニア選手権大会
RSK・中牟田県予選③完
RSK・中牟田県予選②
同じカテゴリー(MATSU)の記事
 雨ですねー (2024-03-26 11:38)
 爆風です… (2024-03-20 19:45)
 大会運営 (2024-03-17 09:49)
 2022 静岡県クラブジュニア選手権大会 (2022-01-19 11:29)
 RSK・中牟田県予選③完 (2021-07-09 11:45)
 RSK・中牟田県予選② (2021-07-07 12:27)

Posted by 庭球塾スタッフ at <%EntryTime %>│Comments(0) <%EntryCategory %>
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全豪オープン 準々決勝!
    コメント(0)