2019年02月12日

静岡市Jr.テニス選手権大会 Day2 result①

おはようございます。ダビド松村です。

昨日行われました静岡市Jr.テニス選手権大会の結果です。昨日は全種目ダブルス!雨こそ降りませんでしたが、かなり気温の低い中での試合となりました。

18才ダブルスには涼輔組が出場。
さすがは高校生。アイフォーメーションからのサーブ&ボレー、リターンからのチップ&チャージと並行陣を多用する展開がほとんどでした。準決勝は1ダウンで敗戦してしまいましたが、3位決定戦はしっかりと準決勝の敗退を修正し、3位!1セットマッチの試合ですから、高校生ともなると1ダウンが命取りです。
ですが、しっかりと最後まで並行陣にトライしていたので、次に繋がる試合だったと思います。


14才ダブルスは、有希組と怜組が出場。
怜組はエイジカテゴリーを上げて出場しましたが、初戦で中学1年生ペアに惜しくも6-7で敗退。カテゴリーを上げて出場したことで、いつもであれば決まっているボールが決まらないので、次に対する準備、クロスラリーの精度を上げること、など勉強になる意味のある試合になりました。まだ、5年生ペア。この敗退を次に活かしてほしいと思います。


有希組は初戦を免除。2回戦は6-1、3回戦は6-4、準決勝は先週勝った相手に3-6、気を取り直して臨んだ3位決定戦は6-4で勝ちきり、3位!3回戦では、弱気になり2バックで戦う展開になり、何とか勝つことができましたが、上を目指すのであれば、最低でも雁行陣で戦い、将来的には並行陣に移行していかなければならない。とアドバイスしました。なので、準決勝で負けはしましたが、やるべきことをやっての負けだったので、悪くはなかったと思います。もちろん、勝つことに越したことはありませんが…
これからもずっと組んでいくであろうペア。徐々にではありますが、成長しています!3位おめでとう!!


12才ダブルスの結果は後ほどアップします…m(_ _)m






 あおやま庭球塾
 住所:富士市増川新町10
 TEL:0545-69-1131
 http://www.a-tennis.jp/
同じカテゴリー(MATSU)の記事画像
雨ですねー
爆風です…
大会運営
2022 静岡県クラブジュニア選手権大会
RSK・中牟田県予選③完
RSK・中牟田県予選②
同じカテゴリー(MATSU)の記事
 雨ですねー (2024-03-26 11:38)
 爆風です… (2024-03-20 19:45)
 大会運営 (2024-03-17 09:49)
 2022 静岡県クラブジュニア選手権大会 (2022-01-19 11:29)
 RSK・中牟田県予選③完 (2021-07-09 11:45)
 RSK・中牟田県予選② (2021-07-07 12:27)

Posted by 庭球塾スタッフ at <%EntryTime %>│Comments(0) <%EntryCategory %>
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡市Jr.テニス選手権大会 Day2 result①
    コメント(0)