2019年05月17日
全国選抜ジュニアテニス大会 大会2日目!
こんばんは。ダビド松村です。
今日は怜のコンソレーション1回戦でした。
13時半以降でインドアコートのオーダーでしたが、コート移動になり、試合開始はアウトドアコートで15時過ぎという1番暑い時間に試合が始まりました。
相手は北海道代表の選手!
コンソレーションはファイナル10ポイントタイブレーク方式で行われます。
1stセットは2-2でブレイクに成功し、そのまま6-2で全国初セット奪取!

2ndセットは出だしに失敗し、1-3スタート…そこから得意の粘り強さをみせ、4-3に逆転するも、そこからボールを置きにいき、4-6で落としてしまいました。
ラケットが振り切れない、流れの悪い中で10ポイントタイブレークに突入!
が、開き直ったのか、タイブレークは激しくボールを叩き、1度もリードを許すことなく、10-7で取り切り、コンソレーションと言えど、全国初勝利です\(^^)/

修正点は多々ありますが、最後は相手のミスを待つことなく、自分からポイントを取りに行くことができ、本来の攻撃的なテニスができたのでよかったと思います。

明日は勝てば2回試合をやらなければなりませんが、まずは目の前の試合に集中です。
明日も全力でサポートします!
応援よろしくお願い致します!!
今日は怜のコンソレーション1回戦でした。
13時半以降でインドアコートのオーダーでしたが、コート移動になり、試合開始はアウトドアコートで15時過ぎという1番暑い時間に試合が始まりました。
相手は北海道代表の選手!
コンソレーションはファイナル10ポイントタイブレーク方式で行われます。
1stセットは2-2でブレイクに成功し、そのまま6-2で全国初セット奪取!

2ndセットは出だしに失敗し、1-3スタート…そこから得意の粘り強さをみせ、4-3に逆転するも、そこからボールを置きにいき、4-6で落としてしまいました。
ラケットが振り切れない、流れの悪い中で10ポイントタイブレークに突入!
が、開き直ったのか、タイブレークは激しくボールを叩き、1度もリードを許すことなく、10-7で取り切り、コンソレーションと言えど、全国初勝利です\(^^)/

修正点は多々ありますが、最後は相手のミスを待つことなく、自分からポイントを取りに行くことができ、本来の攻撃的なテニスができたのでよかったと思います。

明日は勝てば2回試合をやらなければなりませんが、まずは目の前の試合に集中です。
明日も全力でサポートします!
応援よろしくお願い致します!!
Posted by 庭球塾スタッフ at <%EntryTime
%>│Comments(0)
│<%EntryCategory
%>