2019年06月01日

東海小学生テニス選手権大会 result①

こんばんは。ダビド松村です。

全国小学生テニス選手権の東海地域予選が今日から三重県桑名市で行われています。

6年生の怜が最初で最後の全小への切符を懸けてチャレンジしてきました。

今年は上位9名が全国大会に出場できると大会本部で今日アナウンスされたため、ベスト8に入ることが出来れば全国確定です。

初戦は三重県の選手と対戦。試合前のアップを十分に出来たことで体が最初から動いていましたし、ラケットをしっかりと振り切れていたことで、怒涛の8ゲーム連取!8-0でしっかり初戦突破しました。

2回戦は同じ静岡県の選手と対戦。過去に1度だけ対戦したことがあり、その時は勝っていますが、なんでも出来るオールラウンダーなので、しっかり対応していくように。とだけアドバイスをして送り出しました。

前半はデュースゲームでもつれましたが、要所をしっかり抑えて、4-0スタート。4-1、5-1、5-2、7-2まで一気にいき、最後サービスダウンしてしまいましたが、8-3で勝つことができ、ベスト8進出!

全国大会の切符を手に入れることができました\(^^)/

1時間レスト後、準々決勝は愛知県の選手と対戦。同じサウスポーで甘いボールはしっかり打ち抜いてくる選手でした。

お互い1歩も引かず、激しい打ち合いのまま、8-8となりタイブレークへ…

しかし、タイブレークでも攻撃することを止めなかった怜が自ら勝利を手繰り寄せ、タイブレークスコア7-3の9-8で勝ち、ベスト4に残り、明日の準決勝に残ることができました。

今大会はベスト4に全員静岡県の選手が勝ち残り、明日は三重県で静岡県の順位戦をすることになりました。笑

暑い中、また疲労が蓄積した中でどこまでパフォーマンスを上げてプレイできるかがキーポイントになると思います。

明日も厳しい戦いになりますが、僕ができることは全力でサポートするのみ。

明日もがんばります!





 あおやま庭球塾
 住所:富士市増川新町10
 TEL:0545-69-1131
 http://www.a-tennis.jp/
同じカテゴリー(MATSU)の記事画像
雨ですねー
爆風です…
大会運営
2022 静岡県クラブジュニア選手権大会
RSK・中牟田県予選③完
RSK・中牟田県予選②
同じカテゴリー(MATSU)の記事
 雨ですねー (2024-03-26 11:38)
 爆風です… (2024-03-20 19:45)
 大会運営 (2024-03-17 09:49)
 2022 静岡県クラブジュニア選手権大会 (2022-01-19 11:29)
 RSK・中牟田県予選③完 (2021-07-09 11:45)
 RSK・中牟田県予選② (2021-07-07 12:27)

Posted by 庭球塾スタッフ at <%EntryTime %>│Comments(0) <%EntryCategory %>
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東海小学生テニス選手権大会 result①
    コメント(0)