2019年07月14日
東海中日ジュニア 2日目!
こんばんは。ダビド松村です。
今日は12才以下で残っている怜のシングルス2回戦とダブルス1回戦がありました。
早朝まで降っていた雨は、試合開始前には止み、コートは重たいコンディションでスタートしました。
シングルスは同じ静岡県の選手と。もう何度も当たっています。笑。実に去年の夏から8大会連続です。
お互い手の内を知り尽くしていますが、まだ1度も負けたことがない妙な自信と、相手ももうイヤ!という、精神的アドバンテージが作用して、6-3.6-3で勝ちベスト8に残ることができました。

ダブルスは岐阜県のチームと対戦。こちらも6-1.6-3で勝ち、ベスト8に残り、明日は第2シードに挑戦です。
全日本ジュニアの出場枠は、シングルスが7名、ダブルスは3チームということで、まだまだ先は長いですが、明日も同じルーティンで全力でサポートがんばります!
今日は12才以下で残っている怜のシングルス2回戦とダブルス1回戦がありました。
早朝まで降っていた雨は、試合開始前には止み、コートは重たいコンディションでスタートしました。
シングルスは同じ静岡県の選手と。もう何度も当たっています。笑。実に去年の夏から8大会連続です。
お互い手の内を知り尽くしていますが、まだ1度も負けたことがない妙な自信と、相手ももうイヤ!という、精神的アドバンテージが作用して、6-3.6-3で勝ちベスト8に残ることができました。

ダブルスは岐阜県のチームと対戦。こちらも6-1.6-3で勝ち、ベスト8に残り、明日は第2シードに挑戦です。
全日本ジュニアの出場枠は、シングルスが7名、ダブルスは3チームということで、まだまだ先は長いですが、明日も同じルーティンで全力でサポートがんばります!
Posted by 庭球塾スタッフ at <%EntryTime
%>│Comments(0)
│<%EntryCategory
%>