2021年05月01日

マドリッドOP③

こんばんは。松村です。

昨日は大坂選手vs土居選手のマドリッド1回戦でしたね。

仕事中だったので、LIVEで観戦はできませんでしたが、家に帰ってから夜な夜な観ました。笑

1stは土居選手から2-0アップと出だしはよかったですが、途中から大坂選手のサービスがよくなったことと、以前より大坂選手のクレーコートのフットワークが良くなったことにより、途中からは防戦一方だったように思います。

やはり、体格差は埋められない差のように感じました。

結果は大坂選手の7-5、6-2。

僕からすると圧倒しましたね!

今年はクレーコートに対する意欲も高まってるようなので、今後の大坂選手に期待!

男子も錦織選手のドローが発表されました。

タフなドローになりましたが、そちらの解説はまたにします。

では、よいゴールデンウィークをお楽しみください!!



 あおやま庭球塾
 住所:富士市増川新町10
 TEL:0545-69-1131
 http://www.a-tennis.jp/
同じカテゴリー(MATSU)の記事画像
雨ですねー
爆風です…
大会運営
2022 静岡県クラブジュニア選手権大会
RSK・中牟田県予選③完
RSK・中牟田県予選②
同じカテゴリー(MATSU)の記事
 雨ですねー (2024-03-26 11:38)
 爆風です… (2024-03-20 19:45)
 大会運営 (2024-03-17 09:49)
 2022 静岡県クラブジュニア選手権大会 (2022-01-19 11:29)
 RSK・中牟田県予選③完 (2021-07-09 11:45)
 RSK・中牟田県予選② (2021-07-07 12:27)

Posted by 庭球塾スタッフ at <%EntryTime %>│Comments(0) <%EntryCategory %>
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マドリッドOP③
    コメント(0)