2021年05月18日
沼津ジュニア②
こんにちは。松村です。
週末、沼津ジュニアの続きがありました。
土曜日は16歳以下男女と14歳以下女子続き、日曜日は14歳以下男子と12歳以下の順位戦でした。
16歳以下男子に出場したれんは、準々決勝で競りましたが、しっかり攻めきってベスト4残り。
16歳以下女子のりこは、ふらふらしたテニスをしながらも、ベスト4残り。もう少しピリッとしたテニスをしたいところです。
14歳以下女子は、雨天により2度の順延になっていましたが、土曜日は晴れて続きからできました。
ななかは、そろりそろりと丁寧なテニスでベスト4残り。もう少し自分のテニスをしてもいいかな。
あやめは、ケガの影響もあって3回戦負け。とりあえず、試合に出れてよかった。ここから、練習量を上げていこう。
日曜日は14歳以下男子に出場したりょうま。前日まで林間学校で、最初は動きがよくありませんでしたが、徐々に調子を上げてベスト4残り。
12歳以下の準決勝からだったゆうは、7-6、40-15でマッチポイント2本ありましたが、取りきれず7-9で逆転負け…相手のプレーも素晴らしかったですが、大事なポイントで焦ってしまいました。でも、相手は中学1年生だったので、5年生のゆうにとっては大きな収穫のある試合だったと思います。
続く3位決定戦は、もうエネルギー0で0-6でした。フィジカルの部分でも差はありましたが、1番はメンタルのエネルギーだったと思います。
次は22日に順位戦です。
まだまだこれから。次の挑戦に向けてがんばろう!

週末、沼津ジュニアの続きがありました。
土曜日は16歳以下男女と14歳以下女子続き、日曜日は14歳以下男子と12歳以下の順位戦でした。
16歳以下男子に出場したれんは、準々決勝で競りましたが、しっかり攻めきってベスト4残り。
16歳以下女子のりこは、ふらふらしたテニスをしながらも、ベスト4残り。もう少しピリッとしたテニスをしたいところです。
14歳以下女子は、雨天により2度の順延になっていましたが、土曜日は晴れて続きからできました。
ななかは、そろりそろりと丁寧なテニスでベスト4残り。もう少し自分のテニスをしてもいいかな。
あやめは、ケガの影響もあって3回戦負け。とりあえず、試合に出れてよかった。ここから、練習量を上げていこう。
日曜日は14歳以下男子に出場したりょうま。前日まで林間学校で、最初は動きがよくありませんでしたが、徐々に調子を上げてベスト4残り。
12歳以下の準決勝からだったゆうは、7-6、40-15でマッチポイント2本ありましたが、取りきれず7-9で逆転負け…相手のプレーも素晴らしかったですが、大事なポイントで焦ってしまいました。でも、相手は中学1年生だったので、5年生のゆうにとっては大きな収穫のある試合だったと思います。
続く3位決定戦は、もうエネルギー0で0-6でした。フィジカルの部分でも差はありましたが、1番はメンタルのエネルギーだったと思います。
次は22日に順位戦です。
まだまだこれから。次の挑戦に向けてがんばろう!

Posted by 庭球塾スタッフ at <%EntryTime
%>│Comments(0)
│<%EntryCategory
%>