2012年10月29日
オータムジュニア③
こんにちは! 塾長です
28日、日曜はオータムジュニア 15歳以下男子(富士総合)・13歳以下女子(日本平)
が行われました。
13歳以下のみきは1Rで負け。
15歳以下、ゆうまは1R負け。ふうきは1R目を6-2で勝ったけれども、
2R目、第2シードの小沼君に0-6 力を出せずふがいない試合でした
まほしは、2R目をかろうじて7-6でクリアして 大塚君と。
出だし3ゲームは、コーチの指示どおりの完璧なテニスだったのに
3ゲーム目を取れずに流れが変わり、2-0から2-5に
なんとか8ゲーム目をキープして、3-5のリターンゲームを0-40の
3ブレークポイント! そこから雑なプレーで取れず3-6でした。
できることを持続できるのも能力です。
また練習だ!

28日、日曜はオータムジュニア 15歳以下男子(富士総合)・13歳以下女子(日本平)
が行われました。
13歳以下のみきは1Rで負け。
15歳以下、ゆうまは1R負け。ふうきは1R目を6-2で勝ったけれども、
2R目、第2シードの小沼君に0-6 力を出せずふがいない試合でした

まほしは、2R目をかろうじて7-6でクリアして 大塚君と。
出だし3ゲームは、コーチの指示どおりの完璧なテニスだったのに
3ゲーム目を取れずに流れが変わり、2-0から2-5に
なんとか8ゲーム目をキープして、3-5のリターンゲームを0-40の
3ブレークポイント! そこから雑なプレーで取れず3-6でした。
できることを持続できるのも能力です。
また練習だ!
Posted by 庭球塾スタッフ at <%EntryTime
%>│Comments(0)
│<%EntryCategory
%>