2012年12月11日
日々の雑用
こんばんは、HIRO
です。
レッスンのない昼間は、雑用を片付けます。
例えば・・・
駐車場の草取りや、コート整備や、古くなったレッスンボールの入れ替えなどなど
今日は、コートの時計の電池の交換。
頑張れ塾長!!!


空が青いです

レッスンのない昼間は、雑用を片付けます。
例えば・・・
駐車場の草取りや、コート整備や、古くなったレッスンボールの入れ替えなどなど
今日は、コートの時計の電池の交換。
頑張れ塾長!!!


空が青いです

Posted by 庭球塾スタッフ at <%EntryTime
%>│Comments(2)
│<%EntryCategory
%>
この記事へのコメント
電池はいつ切れるのか???
うちのコートで、時計が止まったことに気づかず
長~いレッスンをしたことがありました(^_^;)
うちのコートで、時計が止まったことに気づかず
長~いレッスンをしたことがありました(^_^;)
Posted by <%CommentAuthor
%> at 2012年12月12日 10:50
庭球塾の時計の電池の寿命は約4年でした~(+_+)
それが、長いのか短いのかは分かりませんが、
長~~~~いレッスンは、生徒さんもコーチも
大変かも!!?
それが、長いのか短いのかは分かりませんが、
長~~~~いレッスンは、生徒さんもコーチも
大変かも!!?
Posted by <%CommentAuthor
%> at 2012年12月12日 18:41