2015年12月24日
オレンジジュニア 15歳以下
こんにちは(^^)再び、ダビド松村です。
続いて15歳以下の結果です。
15歳以下は中学3年の海渡と中学2年の涼輔が出場しました。
海渡は1回戦を6-0でクリアしましたが、初戦の6ゲーム目に首を痛め、続く2回戦では第4シードの内山くん(佐鳴台ローン)に0-6でした。首を痛めた影響からか、集中力を欠き、アンダーサーブなどを使い、踏ん張りましたが、ゲームは取らせてくれませんでした。
途中のケガがなければ、もう少しまともに出来たと思います。
涼輔は1回戦を6-2でクリア。続く2回戦は、木下くん(teamS4A)に3-6で惜敗。3-3まで粘ったものの、自力で勝る木下くんに突き放されてしまった形になりました。もう少し、攻めの展開が欲しいところです。
2人とも1回戦は安定して勝てるようになってきました。これからの課題は、シード選手と対戦する際のメンタルと、戦術です。
来年はまずはベスト16を目指してがんばろう(>_<)
続いて15歳以下の結果です。
15歳以下は中学3年の海渡と中学2年の涼輔が出場しました。
海渡は1回戦を6-0でクリアしましたが、初戦の6ゲーム目に首を痛め、続く2回戦では第4シードの内山くん(佐鳴台ローン)に0-6でした。首を痛めた影響からか、集中力を欠き、アンダーサーブなどを使い、踏ん張りましたが、ゲームは取らせてくれませんでした。
途中のケガがなければ、もう少しまともに出来たと思います。
涼輔は1回戦を6-2でクリア。続く2回戦は、木下くん(teamS4A)に3-6で惜敗。3-3まで粘ったものの、自力で勝る木下くんに突き放されてしまった形になりました。もう少し、攻めの展開が欲しいところです。
2人とも1回戦は安定して勝てるようになってきました。これからの課題は、シード選手と対戦する際のメンタルと、戦術です。
来年はまずはベスト16を目指してがんばろう(>_<)
Posted by 庭球塾スタッフ at <%EntryTime
%>│Comments(0)
│<%EntryCategory
%>