2019年07月14日

東海中日ジュニア 初日!

こんばんは。ダビド松村です。

今日は東海中日ジュニアの初戦、シングルス1回戦が行われました。

14才以下で出場した有希は岐阜の選手に4-6、2-6で惜しくも敗退…

1stセットは4-3リードも大事なところでキープできず、逆に流れを相手に持っていかれました。

2ndセットも0-3スタートから2-3と追い上げムードでしたが、そこは東海大会!相手も簡単に崩れてくれませんでした。

でも、シングルスでは初の東海大会!負けはしましたが、ラリーなどは1歩も引けを取らないものを見せてくれたので、これからに期待!まだ、14才以下。いい経験が積めました。


12才以下で出場した怜は、三重の選手に6-3、6-3で1回戦突破!

ただ1stセットは4-0から、2ndセットは4-1からこのスコアなので、中盤から終盤にかけてのプレーの集中力と精度を高めていかないといけませんが、大事なところをしっかり押さえられたのが、今日の勝因だと思います。


明日は怜のシングルス2回戦とダブルス1回戦が行われる予定ですが、天気予報は雨。

ただでさえ長い1日になりそうなのに、今夜の雨で明日のコートコンディションはいかに…?

でも、気持ちは緩めずしっかり準備していきたいと思います。


東山テニスセンターで行われている18、16才は卓真がファイナルセットで惜しくも敗れてしまったようですが、涼輔と悠太郎が1回戦を突破!2人とも東海初勝利!!

明日まで会場が別ですが、上の子たちもファイトしてくれています。

明日も全力でサポート!!

がんばろう!!!



 あおやま庭球塾
 住所:富士市増川新町10
 TEL:0545-69-1131
 http://www.a-tennis.jp/
同じカテゴリー(MATSU)の記事画像
雨ですねー
爆風です…
大会運営
2022 静岡県クラブジュニア選手権大会
RSK・中牟田県予選③完
RSK・中牟田県予選②
同じカテゴリー(MATSU)の記事
 雨ですねー (2024-03-26 11:38)
 爆風です… (2024-03-20 19:45)
 大会運営 (2024-03-17 09:49)
 2022 静岡県クラブジュニア選手権大会 (2022-01-19 11:29)
 RSK・中牟田県予選③完 (2021-07-09 11:45)
 RSK・中牟田県予選② (2021-07-07 12:27)

Posted by 庭球塾スタッフ at <%EntryTime %>│Comments(0) <%EntryCategory %>
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東海中日ジュニア 初日!
    コメント(0)